みんなが交通費をどこから捻出しているのかが気になる『ちはやふる41巻』ネタバレと感想
ちはやふる41巻 の表紙は千早と千歳の姉妹コンビ。 そで部分の句は81番の ほととぎす 鳴きつる方を ながむれば ただありあけの 月ぞ残れる (ほととぎすが鳴いた方を眺めると、ただ夜明の月だけが姿を残 […]
BE・LOVE(講談社)にて連載中の ちはやふる (末次由紀) に関するネタバレや感想記事の一覧です。
ちはやふる41巻 の表紙は千早と千歳の姉妹コンビ。 そで部分の句は81番の ほととぎす 鳴きつる方を ながむれば ただありあけの 月ぞ残れる (ほととぎすが鳴いた方を眺めると、ただ夜明の月だけが姿を残 […]
ちはやふる40巻 の表紙は振袖袴姿の千早と詩暢。 そで部分の句は22番の 吹くからに 秋の草木の しをるれば むべ山風を あらしといふらむ(山から風が吹き下ろすと、すぐに秋の草や木がしおれてしまうので […]
ちはやふる39巻 の表紙は新と太一水と菖蒲の話。 そで部分の句は42番の 契りきな かたみに袖をしぼりつつ 末の松山 波超さじとは (約束をしましたね。お互いに涙で濡れた袖を絞りながら、波が末の松山を […]
ちはやふる38巻の表紙は水を思わせる青と金魚にしずむ千早。 そで部分の句は27番の みかの原 わきて流るる いづみ川 いつ見きとてか 恋しかるらむ (みかの原を分けて涌き流れるいづみ川のように、いつ見 […]
ちはやふる37巻 の表紙は袴姿の新のアップ。椿を背負い、紫を基調とした渋い雰囲気。 そで部分の句は2番の 春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天の香久山 (春が過ぎて夏が来たらしい。夏になると […]
連載開始は2007年。BE・LOVE(講談社)にて連載中。2018年1月現在、36巻まで刊行。作者は末次由紀さん。 広瀬すずさん主演での実写映画化や、アニメ化などもされた人気のかるた漫画。主人公・綾瀬 […]
最近のコメント